人間国宝の落語家、柳家小三治の新音源CDが6カ月連続で発売されているのを記念したイベントが、東京・有楽町朝日ホールで開かれた。今年、傘寿を迎える小三治は「100歳になっても落語をやりたい。結局、噺家(はなしか)は人柄が出るものだと思うので、20年で自分がどう変化していくのか楽しみだね」と話した。
12年ぶりのオリジナルCD「朝日名人会ライヴシリーズ・柳家小三治1~6」(ソニー・ミュージックダイレクト 来福レーベル)は各2枚組みで6月から毎月発売している。この日は第1弾に収録した「長短」を披露した。
マクラでは、師匠の五代目柳家小さんの思い出に触れた。噺家になって4、5年目の「ちょっといい気になっ…
この記事は有料記事です。
残り427文字(全文729文字)
毎時01分更新
なるほドリ 全国の鉄道会社で、観光列車(かんこうれっしゃ)…
ロンドンから電車で西へ1時間の町、スウィンドンに、ホンダの…
来年の東京五輪・パラリンピックに向けて羽田空港の発着枠が増…