会員限定有料記事 毎日新聞
昨年9月に81歳で亡くなった鳥羽市立海の博物館の元館長、石原義剛(よしかた)さんの一周忌に合わせ、遺稿集「うみはいのち―石原義剛 海を語る―」が発刊された。漁業関係者から「海と漁村文化をこよなく愛した」と評された石原さん。晩年に力を注いだ海女文化に関するコラムと、博物館の創設直後から書き残された海を守る運動への呼び掛けや告発文は、石原さんの「海への思い」がつまっている。【林一茂】
遺稿集は、第1章「海を語る」、第2章「海女に生きる」、第3章「SOS(Save Our Sea)運…
この記事は有料記事です。
残り827文字(全文1069文字)
毎時01分更新
なるほドリ 臨時国会で辞任した閣僚2人は、国会をずっと休ん…
◇黒木渚(くろき・なぎさ)さん 中学・高校は中高一貫の私立…
「俺は刀馬(とうま)だ。覚えてくれても、覚えなくても、名前…