菅原経産相の金品配布疑惑 選挙区の有権者複数が「メロンもらった」と証言
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

菅原一秀経済産業相(衆院議員、東京9区)の事務所が有権者らに贈答品を送っていたとされる疑惑を巡り、菅原氏の選挙区にあたる東京都練馬区の複数の有権者が、毎日新聞の取材に「メロンを贈られたことがある」などと証言した。送り先を記載したリストのコピーも確認され、元秘書の一人が取材に「事務所で作成した」と明かした。
リストは2006~07年の夏と冬に贈答品を送るために使った名簿とみられる。「メロン」「みかん」「たらこ・すじこ」などの品名が付記された239件分の連絡先を記載。多くを東京10区分を含む練馬区民が占める一方で、「安倍晋三先生」「菅義偉先生」など現政権の中枢を担う政治家の名前もあった。
この記事は有料記事です。
残り621文字(全文917文字)