国際原子力機関(IAEA)の天野之弥前事務局長の死去に伴う事務局長選が21日、投票される。イラン核合意を離脱し、イランに強硬姿勢をみせる米国が支援する候補者と核合意維持を狙う欧州諸国が支援する候補者による事実上の一騎打ちになるとみられる。選挙結果は、今後のイラン核施設への査察などに影響を与える可能性がある。
事務局長選には4氏が立候補。35カ国で構成されるIAEA理事会は15日に予備投票を行い、在ウィーン国際機関アルゼンチン政府代表部のグロッシ大使(58)が15票、ルーマニア出身のフェルータIAEA事務局長代行(44)が14票を獲得した。西アフリカのブルキナファソ出身で、核実験全面禁止条約機関(CTBTO)のゼルボ準備委員会事務局長(56)は5票にとどまり、女性初の事務局長を目指したスロバキアのジア…
この記事は有料記事です。
残り510文字(全文865文字)
毎時01分更新
新型コロナウイルス禍では、世界中でインフォデミック(偽情報…
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
水あめを指と和ばさみでさまざまな動物に形作る日本の伝統工芸…