- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

来年1月からの米国公開が決まったアニメ映画「天気の子」の新海誠監督と川村元気プロデューサーによるトークイベントが19日、米西部カリフォルニア州ハリウッドで開かれた。映画は気候変動問題を強く連想させるが、新海監督は「エンターテインメントとして楽しんでもらい、その延長で気候変動の危機についても考えてもらえればうれしい」と語った。
映画は雨が続き、豪雨も頻発する東京が舞台。主人公の家出少年と、祈ることで天気を晴れにできる力を持つ少女が出会い、運命に翻弄(ほんろう)されながらも自らの生き方を選択するという内容だ。新海監督は「あくまでボーイ・ミーツ・ガールの物語が軸。自分の政治的主張のための映画になってしまわないよう、気候変動や地球温暖化という言葉は使わないよう注意した」と明かした。
この記事は有料記事です。
残り354文字(全文696文字)
時系列で見る
-
米国のパリ協定離脱 真の影響は20年大統領選の結果次第
1241日前 -
「米国にとって不公平だ」トランプ氏、パリ協定離脱の正当性強調 通告文書提出
1241日前 -
ポンペオ氏声明、再加入など触れず パリ協定離脱 米が正式通告
1242日前 -
パリ協定、米が離脱を正式通告 「不公平な負担強いる」
1242日前 -
クライメートポリティクス 氷解、群がる大国 グリーンランド二つの商機(その1)
1242日前動画あり -
クライメートポリティクス 氷解、群がる大国 グリーンランド二つの商機(その2止)
1242日前 -
パリ協定開始直前に…チリCOP25中止 代替立候補なければボン開催も
1246日前 -
国連、COPの開催地変更を検討 チリの開催中止発表受け
1247日前 -
チリ、APEC首脳会議とCOP25の開催断念 反政府デモで混乱
1247日前 -
「天気の子」新海監督、ハリウッドで登壇 「気候変動危機も考えて」
1257日前 -
温暖化が進むと…スーパー台風、複数回日本上陸 1度上昇で洪水2倍に
1258日前 -
温暖化被害、最悪GDPの8.6%に
1262日前 -
高潮対策 過去被害だけでなく温暖化予測も反映 国交省が検討委
1277日前 -
今世紀末の温暖化被害額、世界のGDPの8.6%に 国立環境研など試算
1277日前 -
今世紀末、海面1・1メートル上昇 IPCC特別報告書、温暖化進行に警鐘
1282日前 -
海面水位、世界平均1・1メートル上昇と予測 地球温暖化で IPCC特別報告書
1282日前 -
クライメートポリティクス 「おとぎ話」はやめて 怒るグレタ世代(その1)
1283日前 -
クライメートポリティクス 「おとぎ話」はやめて 怒るグレタ世代(その2止)
1283日前 -
「脱炭素実現は遠く」 気候行動サミット
1283日前