会員限定有料記事 毎日新聞
グラウンドを疾走する度に、スタジアムは熱狂の渦に包まれる。ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で、日本は20日、東京・味の素スタジアムで行われた準々決勝で南アフリカに敗れた。南アフリカで生まれ、現地のクラブで馬力とスピードを磨いた日本のWTB松島幸太朗選手(26)=サントリー=は、「挑戦心」を胸に縁深いチームにぶつかった。トライこそ奪えなかったが、鋭いステップと体を張ったタックルでチームに活力を与えた。
南アフリカのプレトリアで、ジンバブエ人の父ロドリックさん(故人)と母多恵子さんの間に生まれた松島選…
この記事は有料記事です。
残り1012文字(全文1268文字)
毎時01分更新
「青の都」とも呼ばれるサマルカンドなど、東西文明の十字路と…
「NOBUNAGA」(信長)役はロシアの伝説的バレエダンサ…
相模原市の障害者施設殺傷事件で、殺人罪などで起訴された植松…