和歌山県御坊市で5日にあった秋祭り「御坊祭」で、指定暴力団・神戸山口組の中核組織「山健組」トップで地元出身の中田浩司組長(60)が寄贈し、名前が入ったのぼり旗が掲げられた。県警は「個人としてなら、組長や祭り関係者に注意をするのも難しい」と及び腰だ。専門家は「全国で暴力団排除の機運が高まる中、警察は厳しい姿勢で対応すべきではないか」と指摘する。
御坊祭は江戸時代に始まり、毎年10月4、5日に同市薗の小竹(しの)八幡で開かれている。地域ごとに「組」を作り、のぼり旗を掲げる。
この記事は有料記事です。
残り545文字(全文783文字)
毎時01分更新
人間の便を研究するベンチャー企業「AuB(オーブ)」の社長…
新型コロナウイルスの感染拡大は、あらゆる人々の営みに大きな…
新型コロナウイルス禍で、いつもと異なる日常が続いている。家…