「メロンの次は香典、写真付き報道」「本当ならアウトだ」菅原経産相の辞任論広がる
毎日新聞
2019/10/24 20:46(最終更新 10/24 21:56)
有料記事
947文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
地元有権者にメロンなどを贈った疑惑が取り沙汰された菅原一秀経済産業相に辞任を求める声が24日、与野党で高まった。同日発売の週刊誌「週刊文春」が、秘書が選挙区内の通夜で香典2万円を渡していたと証拠写真付きで報道。事実なら公職選挙法違反の疑いがあるため、野党が追及を強めた。菅原氏は記者団に25日に国会で事実関係を説明すると表明したが、与党内でも菅原氏を擁護する声は少ない。
「菅原氏の答弁が中途半端だったり、今から調査するという話だったりするなら、国会を全て止めるという話だった。政府にも伝えたい」。自民党の森山裕国対委員長は24日、立憲民主党の安住淳国対委員長との会談後、記者団に述べた。これに先立ち野党4党は国対委員長会談を開催。25日の衆院経産委員会で菅原氏が疑惑を晴らせない場合は辞任を求める方針で一致した。
この記事は有料記事です。
残り589文字(全文947文字)