- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

奈良県庁の屋外喫煙所から煙や臭いが漏れて来庁者から苦情が出ている問題で、荒井正吾知事は25日、現場の受動喫煙の実態について改めて調査する方針を明らかにした。「まず事実の確認が大事だ」と述べた。
県管財課によると、6月28日に喫煙所2カ所の出入り口などで浮遊粉じん量と一酸化炭素の濃度を計測した。内部…
この記事は有料記事です。
残り125文字(全文275文字)
奈良県庁の屋外喫煙所から煙や臭いが漏れて来庁者から苦情が出ている問題で、荒井正吾知事は25日、現場の受動喫煙の実態について改めて調査する方針を明らかにした。「まず事実の確認が大事だ」と述べた。
県管財課によると、6月28日に喫煙所2カ所の出入り口などで浮遊粉じん量と一酸化炭素の濃度を計測した。内部…
残り125文字(全文275文字)