一瞬でがれきに 一夜明け被害次々 千葉大雨

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
土砂崩れにより倒壊した住宅=千葉市緑区誉田町で2019年10月26日午前9時21分、本社ヘリから喜屋武真之介撮影
土砂崩れにより倒壊した住宅=千葉市緑区誉田町で2019年10月26日午前9時21分、本社ヘリから喜屋武真之介撮影

 記録的な大雨に襲われた千葉県は一夜明けた26日、犠牲者が新たに確認されるなど被害が次々と明らかになった。土砂崩れなどの現場では必死の救助・捜索活動が続き、9月の台風15号、2週間前の台風19号と被災が相次いでいるため、住民らの表情には疲労感がにじんだ。

土砂崩れ、がれき撤去続く

 民家2棟が土砂崩れに巻き込まれ、うち1棟に住む60代と40代の女性が死亡した千葉市緑区誉田町では26日もがれきの撤去作業が続いた。近くの住民からは「信じられない」と悲しむ声が上がった。

 現場は千葉市と市原市の境に位置し、閑静な住宅街が広がる。大雨が降った25日午後1時15分ごろ、アスファルトの小高い崖の一角が崩れた。近くに住む女性(71)は自宅で家事をしているときに、夫に「電線が揺れている」と告げられた。

この記事は有料記事です。

残り927文字(全文1271文字)

あわせて読みたい

ニュース特集