上下左右に揺られ、期待と不安を覚えながら目を閉じること、飛行機で約9時間。私は、この夏、オーストラリアの地に降り立った。短期の海外語学研修に申し込んだためである。
南半球のため、季節は冬。しかし朝晩と日中の温度差が大きく、毎朝、服装を決めるのに時間がかかった。現地の大学で英語の授業を受け、ホームステイを体験しつつ、ゴールドコーストなどさまざまな名所を訪れた。どれも初めての体験ばかりで、多くのものを得たあっという間の2週間となった。
今でも時折、自分のスマートフォンで撮影した写真を見る。思い出を後で振り返ることを想定し、研修中は意…
この記事は有料記事です。
残り316文字(全文584文字)
毎時01分更新
戦がうまく、外交もできる。教養も豊か。傑出した能力を持ちな…
先月、インド・デリーで研究者や現場の実践者がアジアの美術に…
<くらしナビ ライフスタイル> 買い物はできているか、きち…