特集

全国高校駅伝2021

2021年12月26日に京都市で開かれる男子第72回、女子第33回全国高校駅伝競走大会のページです。

特集一覧

全国高校駅伝

県予選 都大路かけ、来月4日号砲 /高知

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 師走の都大路を目指す男子第70回、女子第31回全国高校駅伝競走県予選(県高体連、高知陸協、毎日新聞高知支局主催)が11月4日、高知市東部総合運動場で行われる。

 男子は8校とオープン参加1チーム(高知工B)、女子は3校が出場する。高知市東部総合運動場周回コースで、午前10時に男子(7区間42・195キロ)、午前10時20分に女子(5区間21・0975キロ)がスタートする。

 優勝校は12月22日に京都市の都大路で開かれる全国大会の出場権を得る。男子の上位4校と女子の3校は11月17日に愛媛県で行われる四国大会に出場する。【北村栞】

高知中央、高知農 軸に

 男子は初優勝を目指す高知中央と、4連覇を狙う高知農が優勝争いを繰り広げそうだ。高知中央はこれまでの記録会や試合で結果を出しており、高知農は持ちタイムでリードしている。追うのは2015年県予選を制した高知工。続く高知小津と高知高専は四国大会の枠を激しく争いそう。高知小津は、国体の800メートルで3位になった石元選手が鍵。高知高専は浜口兄弟の調子が良く、好レースが期待できそうだ。【北村栞】


男子メンバー紹介

【安芸】

監督 横井秀和

1区 加藤史也(2)

2区 井上由河(1)

3区 林航平(2)

4区 森本凪(2)

5区 島村暢(3)

6区 倉橋弘汰(2)

7区 山岡蒼大(1)

補  堀川雅斗(2)

〃  岩元友希(3)

〃  清岡拓海(1)

【高知農】

監督 熊本正彦

1区 門田雄誠(3)

2区 桜内新也(3)

3区 山本寛太(3)

4区 梶原一柊(2)

5区 谷脇綾人(2)

6区 岸本遼太郎(1)

7区 山岡秀(1)

補  門田篤幸(2)

〃  和田颯太(1)

〃  池川亜路捺(1)

【岡豊】

監督 兵頭重徳

1区 沢木尚治(2)

2区 山崎竹一郎(2)

3区 宗円達也(2)

4区 片岡祐太(2)

5区 加藤天玖(2)

6区 泉谷冬馬(1)

7区 黒岩澄空(1)

補  安岡翔斗(3)

〃  前田旺紀(1)

【高知中央】

監督 野尻育男

1区 小出橘平(2)

2区 梅木奏汰(3)

3区 永田政也(2)

4区 白石翔馬(1)

5区 宮山悠希(2)

6区 ジュリアス・マイナ(2)

7区 早津光(2)

補  松村皇哉(1)

〃  小松奏汰(2)

〃  中山歩希(1)

【高知工】

監督 大和田賀仁

1区 林優利(2)

2区 橋本大悟(1)

3区 久保明央人(1)

4区 土居雅季(1)

5区 北村天(2)

6区 松田莉空(1)

7区 小谷翼咲(1)

補  十萬尊琉(3)

〃  和泉碧(1)

〃  土山翔大(1)

【高知追手前】

監督 岡村幸文

1区 高田智弘(1)

2区 笠原凪海斗(1)

3区 小島聖生(1)

4区 恒石相太郎(1)

5区 河本一郎(2)

6区 中島幸平(1)

7区 谷合康誠(2)

補  上山悠太(2)

〃  柳井佑太(1)

〃  柿内達(1)

【高知小津】

監督 織田恵里

1区 倉松健(1)

2区 岩原綾杜(2)

3区 岡村有徒(2)

4区 真鍋虎太郎(2)

5区 浜田雄己(1)

6区 坂井祐太(1)

7区 石元潤樹(2)

補  寺川隼平(1)

〃  公文瑠雅(2)

【高知高専】

監督 近藤拓也

1区 矢野真拓(3)

2区 小松靖心(3)

3区 浜夢楽(2)

4区 中脇匠悟(3)

5区 上原康太郎(1)

6区 浜口愛夢(1)

7区 吉良雄斗(3)

補  鈴木颯(2)

【高知工B】

監督 大和田賀仁

1区 須藤匡人(3)

2区 橋本晋太郎(1)

3区 田所良成(1)

4区 立野凜(1)

5区 谷脇涼太(1)

6区 川池友樹(2)

7区 畠中八起(2)

補  森田龍道(1)

〃  沢田一輝(3)

〃  田中風太(3)

 ※敬称略。予定区間で変更の可能性あり。数字は学年。女子は31日に掲載。

【全国高校駅伝2021】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集