特集

Listening

話題のニュースを取り上げた寄稿やインタビュー記事、社説をもとに、読者のみなさんの意見・考えをお寄せください。(2022年3月で更新を終了しました)

特集一覧

記者の目

柔道選手にイラン本国が圧力 スポーツに政治介入許すな=松本晃(東京運動部)

  • コメント
  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
イラン政府の圧力を受けながら戦ったサイード・モラエイ選手=東京・日本武道館で2019年8月28日、ロイター
イラン政府の圧力を受けながら戦ったサイード・モラエイ選手=東京・日本武道館で2019年8月28日、ロイター

 東京・日本武道館で8、9月に開かれた柔道世界選手権で、連覇を逃した男子81キロ級のイラン代表、サイード・モラエイ選手(27)が、同国政府から、敵対するイスラエルの選手との対戦を避けるために棄権を迫られたと訴えている。指示に従わずに出場を続けたため、現在は報復を恐れてドイツに亡命し、来夏の東京五輪出場の道を模索している。畳の上への政治介入はあってはならないことであり、国内外のスポーツ界が一致団結して抗議すべきだ。

この記事は有料記事です。

残り1841文字(全文2049文字)

コメント

※ 投稿は利用規約に同意したものとみなします。

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集