「ふざけるのも大概にしてください」「マジで振り回されている感」――。2020年度に始まる大学入学共通テストで導入予定だった英語民間試験が1日、突然の延期決定が発表された。これを受け、ツイッター上では1日早朝から、受験に向けて準備を進めてきた高校2年生のものとみられる憤りや戸惑いの声があふれた。
一方で「疑問がいっぱいあった。受験生の経済的、立地的な差がなくなるのはいいこと」と延期決定を評価する書き込みもあった。
進学校として知られる大阪市天王寺区の私立清風高校の平岡宏一校長は「…
この記事は有料記事です。
残り183文字(全文425文字)
毎時01分更新
菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイル…
大阪市を廃止し、四つの特別区を設置する「大阪都構想」の是非…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…