トルコ軍がシリア北部でクルド人勢力に対する攻撃を開始してから9日で1カ月となる。先月に米国とトルコ、ロシアとトルコが結んだ合意に基づいて戦闘は停止されているが、トルコのエルドアン大統領はクルド人勢力に対する強硬な姿勢を崩していない。
先月の合意に基づき、クルド人勢力は国境沿いの幅32キロの「安全地帯」外に撤退したとされている。トルコ軍とロシア軍は1日に、この撤退を確認するための合同パトロールを開始した。5日にも2度目のパトロールが実施され、両軍の車列に無人航空機が同行した。
米国やロシアがクルド人勢力は撤退したと指摘しているのに対し、エルドアン氏は5日、トルコ国会で「テロリストはまだ(シリア北部の)タルリファトやマンビジュから排除されていない」と強調。クルド人勢力の撤退を順守させるよう、米国とロシアをけん制した。
この記事は有料記事です。
残り454文字(全文816文字)
毎時01分更新
21日の参院本会議の代表質問で、立憲民主党の水岡俊一参院会…
20日の就任演説で米社会の分断修復を誓った民主党のバイデン…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い福岡県など7府県に緊急事…