羽田第2ターミナル断水、2日ぶり復旧 原因は不明のまま

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
断水による飲食店の休業を知らせるポスター=羽田空港第2ターミナルで2019年11月7日午後3時31分、吉田航太撮影
断水による飲食店の休業を知らせるポスター=羽田空港第2ターミナルで2019年11月7日午後3時31分、吉田航太撮影

 東京・羽田空港の国内線第2ターミナルビルが断水していた問題で、ビル管理会社などは8日午後1時半ごろから、水質調査で基準を満たしたとして給水を再開した。同ビルでは6日朝から断水が続き、多くの飲食店が休業を余儀なくされていたが、2日ぶりに営業を再開した。

 ビルを管理する「日本空港ビルデング」や、羽田空港の給排水を国から請け負っている会社「空港施設」による…

この記事は有料記事です。

残り266文字(全文443文字)

あわせて読みたい

ニュース特集