会員限定有料記事 毎日新聞
働いて一定以上の収入がある高齢者の厚生年金を減らす「在職老齢年金」を巡り、厚生労働省は11日、減額基準を「賃金と年金で月51万円超」とする方向で調整に入った。65歳以上を対象とした現行制度の基準は47万円超で年金が減る。厚労省は10月に減額基準を62万円超とする案を示したが、「高所得者優遇」との批判を受け、再検討していた。
13日の社会保障審議会年金部会に案を示す。政府の全世代型社会保障検討会議や与党でも議論を進め、来年…
この記事は有料記事です。
残り484文字(全文697文字)
毎時01分更新
「しつけ」を名目とした児童虐待を防ぐため、厚生労働省が3日…
10月9日、シリア北部へトルコ軍が侵攻。トルコは過激派組織…
デジタル編集部の“真希バオー”こと中嶋真希記者が下半期G1…