アジア・太平洋賞 受賞者を表彰
毎日新聞
2019/11/13 18:04(最終更新 11/14 04:30)
有料記事
587文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

アジア・太平洋地域に関する優れた出版物の著者に贈られる「第31回アジア・太平洋賞」(主催・毎日新聞社、アジア調査会、後援・外務省、文部科学省、経済産業省、協賛・大正製薬、日本生命、クリプトン、久永アンドカンパニー、渋沢栄一記念財団、MRAハウス、三輝工業=大阪、協力・全日本空輸)の表彰式が13日、東京都千代田区のパレスサイドビルで行われた。
今回の大賞には、朝鮮半島分断の原因を実証的に解き明かした慶応大学名誉教授、小此木政夫さんの「朝鮮分断の起源 独立と統一の相克」が選ばれ、記念の盾と賞金200万円、国際線航空券が贈られた。
この記事は有料記事です。
残り321文字(全文587文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月