- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

高まる批判に押され、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」は来年の開催中止が決まった。「何が問題なのか」「おごりだ」――。首相の地元、山口県下関市では擁護の声と非難の声が入り交じった。
一昨年と今年、桜を見る会に参加したという首相の後援会員の女性は「周りは地元でボランティアをしている人が多かった。自分のお金で行っているのになんでそんなに言われるのか」と、批判に納得が…
この記事は有料記事です。
残り274文字(全文456文字)
時系列で見る
-
「桜を見る会」名簿 廃棄は国会の追及直前だった 内閣府は「例年と同じ」
1003日前 -
「桜を見る会」前夜祭は5000円で足りたのか 相場の半額…首相側の負担は?
1003日前 -
桜を見る会「廃止は考えていない」菅官房長官
1003日前 -
「桜を見る会、20年開催中止」安倍首相が説明の意思 衆参予算委で
1003日前 -
「総理枠」あった 政治家や党に推薦人数制限なし 「桜を見る会」野党ヒアリング詳報
1004日前 -
桜を見る会の批判封じる「火消し」は「本丸直撃案件」を鎮火できるのか
1004日前 -
野党勢い「非を認めた」予算委集中審議など要求 「桜を見る会」中止
1004日前 -
桜を見る会 「ヒラ議員枠」は1議員4人 閣僚は「10~40人」枠
1004日前 -
後援者招待「長年の慣行」 予算や人数「全般的見直し」 「桜を見る会」中止会見で官房長官
1004日前 -
「おごりが出ている。あれだけやったら中止にもなる」首相地元の苦悩
1004日前 -
実は飲食物が予算案の3.5倍だった「桜を見る会」の「国会軽視」
1004日前 -
桜を見る会 首相地元事務所が有権者らに案内状 取りまとめの実態
1004日前 -
桜を見る会中止 首相「私の判断」
1004日前 -
「桜を見る会」 与党に「推薦依頼」 官邸ホームページ動画に「招待枠」発言も
1004日前 -
「桜を見る会」来年度は中止 官房長官が発表
1004日前 -
省庁推薦名簿の調査「各行政機関において適切に行う」桜を見る会・菅官房長官会見
1004日前 -
政治家からの推薦者「含まれると思う」、桜を見る会で菅官房長官
1004日前 -
「桜を見る会」 自公幹部会談が招待範囲など検討で一致
1004日前 -
「桜を見る会」参加者縮小へ 「増え過ぎたなら絞ればいい」招待基準の明確化も
1005日前