会員限定有料記事 毎日新聞
私は弘法大師空海が開いた高野山のある和歌山県の出身だ。地元では、小さい頃から風邪を引いた時などに「千枚通し」というお札を薬と一緒に飲んでいた。空海の生誕地、香川県でも重宝されているかと思ったが、あまり知られていないことに驚いた。その起源を探ろうと「千枚通し元祖の寺」と呼ばれる宇多津町の郷照寺を訪れた。【喜田奈那】
この記事は有料記事です。
残り649文字(全文807文字)
毎時01分更新
糖尿病を抱えるため入院を希望したのに、行き先は療養者用ホテ…
俳優の仲代達矢さん(88)は東京でB29による空襲を経験し…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い福岡県など7府県に緊急事…