「桜を見る会」前夜祭は5000円で足りたのか 相場の半額…首相側の負担は?
毎日新聞
2019/11/14 19:44(最終更新 11/21 16:53)
有料記事
1607文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

首相主催で開かれてきた「桜を見る会」は、安倍晋三首相の地元(山口県下関市など)からの参加者を事実上、首相の事務所が取りまとめていたことが明らかになった。一方、会の前日に催された前夜祭を含めたツアーは、地元旅行会社の企画という格好になっていたとみられ、野党や識者からは疑問の声が上がる。首相側は、なぜこのような処理をしたのか。【佐藤緑平、曽田拓】
関係者らの証言では、首相の地元支持者らは、東京への移動や宿泊、観光などがセットになったツアーの一環として、会に参加していた。マスコミに公表される首相の動静によると、前日には「安倍晋三後援会 桜を見る会前夜祭」などの名称で夕食会が催され、首相も出席している。会場は東京都内の有名ホテル宴会場で、5年間で最も多く使われた宴会場は、立食形式なら最大で約500人収容できる。
この記事は有料記事です。
残り1250文字(全文1607文字)
時系列で見る
-
内閣府、質問資料要求の当日「名簿捨てた」 国会・国民軽視の異常事態
1178日前 -
首相「夕食会5000円はホテルが設定」「全ての費用は参加者自己負担」
1178日前 -
桜を見る会 安倍首相「国会で求められれば説明」
1178日前 -
「桜を見る会」参加者が語る 「ファンの集い」と「往復する首相」
1178日前 -
新宿御苑、お酒ダメなはずなのに…首相「桜を見る会」だけ特例?
1179日前 -
「招待客リスト、5月に廃棄」桜を見る会 「桜を見る会」野党ヒアリング詳報
1179日前 -
野党「追及チーム」増強へ 「私物化」「推薦」「前夜祭」の3点追及
1179日前 -
「桜を見る会」予算過少申告は問題があった 官房長官認める
1179日前 -
「桜を見る会」名簿 廃棄は国会の追及直前だった 内閣府は「例年と同じ」
1179日前 -
「桜を見る会」前夜祭は5000円で足りたのか 相場の半額…首相側の負担は?
1179日前 -
桜を見る会「廃止は考えていない」菅官房長官
1179日前 -
「桜を見る会、20年開催中止」安倍首相が説明の意思 衆参予算委で
1179日前 -
「総理枠」あった 政治家や党に推薦人数制限なし 「桜を見る会」野党ヒアリング詳報
1180日前 -
桜を見る会の批判封じる「火消し」は「本丸直撃案件」を鎮火できるのか
1180日前 -
野党勢い「非を認めた」予算委集中審議など要求 「桜を見る会」中止
1180日前 -
桜を見る会 「ヒラ議員枠」は1議員4人 閣僚は「10~40人」枠
1180日前 -
後援者招待「長年の慣行」 予算や人数「全般的見直し」 「桜を見る会」中止会見で官房長官
1180日前 -
「おごりが出ている。あれだけやったら中止にもなる」首相地元の苦悩
1180日前 -
実は飲食物が予算案の3.5倍だった「桜を見る会」の「国会軽視」
1180日前