- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

統合すれば国内最大規模のプラットフォーマーとなるZHDとLINEだが、米中の巨大IT企業に太刀打ちできるかは未知数だ。
「全く興味のない話ですね」。今回の統合交渉について、ある米IT大手の日本法人幹部は突き放した。プラットフォームの世界では、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン・コムの頭文字を取った「GAFA」に代表される米国が先行。「BAT」と呼ばれる中国の検索大手の百度(バイドゥ)、電子商取引大手アリババグループ、IT大手騰訊控股(テンセント)が追い上げる。株式時価総額で数十兆円規模の米中勢に対し、ZHDとLINEを合わせても3・4…
この記事は有料記事です。
残り415文字(全文691文字)