夫婦別姓訴訟 原告の違憲訴え認めず 東京地裁立川支部判決
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

夫婦同姓を定めた民法の規定が憲法に反するかどうかが争われた訴訟の判決で、東京地裁立川支部(見米=みこめ=正裁判長)は14日、規定を違憲とは認めず、原告側の訴えを退ける判決を言い渡した。
原告は東京都内の男女6人。別姓で婚姻届を提出して不受理とされるなどして、事実婚状態にある。
原告側は、届け出が受理されなかったこと…
この記事は有料記事です。
残り125文字(全文284文字)