いち早く1位指名を知る男 プロ野球・ドラフト司会者に聞く 最も印象に残る選手とドラマの舞台裏

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
2009年からプロ野球ドラフト会議の司会進行を務める関野浩之さん=東京都新宿区で2019年11月11日、根岸基弘撮影
2009年からプロ野球ドラフト会議の司会進行を務める関野浩之さん=東京都新宿区で2019年11月11日、根岸基弘撮影

 いくつものドラマが生まれてきたプロ野球の新人選手選択(ドラフト)会議。今年も107人が指名を受け、プロの世界へと旅立つ。その運命の舞台で司会進行を務め、名前を読み上げるのがフリーアナウンサーの関野浩之さん(57)だ。1位指名を誰よりも早く知り、緊張感に包まれる会場で臨場感たっぷりに伝える声は、プロ野球ファンの間ではおなじみになっている。どうやって1位指名を知り、どんな思いで読み上げているのか。最も印象に残る選手は? 今年で丸10年を迎えた声の主に、数々のドラマの舞台裏を聞いた。【村上正/統合デジタル取材センター】

この記事は有料記事です。

残り4217文字(全文4477文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集