なぬーっ!と思ってしまった。例の、安倍晋三首相主催「桜を見る会」である。お酒大好きの記者、さまざまな疑惑もさることながら、招待客がサクラをめでつつ美酒を楽しんだ、と聞いたからだ。というのも、会場の新宿御苑(東京・新宿)は飲酒や酒類の持ち込みを禁止しているはずだから。首相たちだけずるい。どうして? 【吉井理記/統合デジタル取材センター】
毎日新聞が出席者に取材したところ、園内で公費で設営される会場では、酒や焼き鳥、おにぎりが振る舞われるらしい。招待客らも、SNSなどにたる酒や安倍首相の…
この記事は有料記事です。
残り1657文字(全文1922文字)
1975年東京生まれ。西日本新聞社を経て2004年入社。憲法・平和問題、永田町の小ネタ、政治家と思想、東京の酒場に関心があります。会社では上司に、家では妻と娘と猫にしかられる毎日を、ビールとミステリ、落語、モダンジャズで癒やしています。ジャズは20代のころ「ジャズに詳しい男はモテる」と耳に挟み、聞き始めました。ジャズには少し詳しくなりましたが、モテませんでした。記者なのに人見知り。
毎時01分更新
東京都議選(定数127)は6月25日告示、7月4日投開票と…
第164回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が20…
冬の青空が広がる東京・有楽町マリオンの前に、パネル写真が並…