- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

猫を保護して譲渡を目指す時、感染症対策とともに重要なのが「猫の社会化」だ。家の中で人と暮らせるように慣らしておかなければ、譲渡先を見つけるのは難しい。
ドイツの動物保護施設「ティアハイム」では、猫たちは検疫後、ウイルス感染などの問題がなければ「猫の部屋」に移されるが、その環境の良さに目を見張った。部屋は約3~50平方メートル。家庭の雰囲気に慣らすため、ソファやベッドなどの家具を置いて居間や寝室のような造りになっている。猫用の出入り口を抜けると、日光と外気に触れられる屋外スペ…
この記事は有料記事です。
残り361文字(全文601文字)