「会社ってごみや」パワハラ自殺男性、両親にメール トヨタ側は当初「責任ない」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
両親に届いたトヨタ自動車からの回答書
両親に届いたトヨタ自動車からの回答書

 トヨタ自動車の男性社員(当時28歳)が自殺したのは、上司のパワーハラスメントで発症した適応障害が原因だとして、労災認定された。優秀と評価された若手技術者だったが、パワハラで精神的に追い詰められ、入社3年目で命を絶った男性。遺族は「二度と同じような被害者を出してほしくない」とトヨタ側に求めている。

 「会社ってごみや。死んだ方がましや」。男性は2017年10月に亡くなる3カ月前、両親にそんなメールを送っていた。

 15年4月に入社した男性は自動車販売店や工場での研修を終え、16年3月に車両を設計する部署に配属された。当時の上司は「一番優秀だと思って配属した」と評価していたという。

 しかし、配属先の上司から日常的に…

この記事は有料記事です。

残り624文字(全文932文字)

あわせて読みたい

ニュース特集