名古屋市で開かれていた主要20カ国・地域(G20)の外相会合は23日、閉幕した。自由貿易体制を維持するため、機能不全が指摘される世界貿易機関(WTO)改革を直ちに進めなければならないとの認識を共有した。また、デジタル経済の国際的なルール作りをG20が主導して推進していくことなども確認した。
23日は、3部構成の全体会合があった。日米欧や中国などのG20メンバーに加え、チリやエジプトなど九つの招待国が参加し、自由貿易の推進や国連が2030年までに実…
この記事は有料記事です。
残り339文字(全文565文字)
毎時01分更新
福岡市の商業施設で起きた女性刺殺事件で、鹿児島家裁が19日…
北海道から大阪に向かうピーチ・アビエーションの飛行機内で2…
入院拒否に「懲役」は、妥当なのか――? 政府は、感染症法な…