シリア北部の古都・アレッポの特産品は1000年以上の歴史があるせっけん。オリーブオイルとローレル(月桂樹(げっけいじゅ))オイルが原料で、釜で3日間たいた後に固め、1年以上熟成させる。
輸入販売の先駆けは東京都福生市の「アレッポの石鹼(せっけん)」。1個500~900円(税抜き)で、同社共同代表、太田昌興さん(49)は「肌に優しく、保湿力が高い」と話す。
太田さんは2003年に初めてシリアを訪れた。ほこりっぽさや羊中心の食事には戸惑ったが、面倒見が良く…
この記事は有料記事です。
残り240文字(全文469文字)
毎時01分更新
伝統校を巡る巨額横領事件は、当時のトップらが逮捕される事態…
深掘りしたいニュース、話題について毎日新聞の記者や専門家に…
来年の東京五輪・パラリンピックに向けて羽田空港の発着枠が増…