- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

菅義偉官房長官は28日の記者会見で、今年4月の首相主催の「桜を見る会」に関し、5月に廃棄された招待者名簿の電子データについて「復元できないと(事務方から)聞いている」と説明した。ただし、実際に復元が不可能なのかはあいまいで、野党は政府側の主張を疑問視し復元を求めている。
菅氏は28日午前の会見で復元できない理由について「技術的にそうなのか、ルール的にそうなのか承知していない」と発言。午後の会見で改めて記者団に問われたが、「技術的なことは承知していないが、事務方からできないと聞いている」と繰り返した。
内閣府は、桜を見る会の約1カ月後の5月9日に紙の招待者名簿を大型シュレッダーで廃棄し、電子データもその前後に消去したと説明している。菅氏は「決められたルールと手続きに沿って対応している」と述べ、招待者名簿の保存期間が公文書管理法やガイドラインで「1年未満」とされていることに基づいた手続きだと強調した。
この記事は有料記事です。
残り233文字(全文638文字)
時系列で見る
-
野党国会審議に復帰 引き続き「桜を見る会」の「60番」を追及
1286日前 -
桜を見る会「データはサーバーに保存」しかし「復元できない」 菅氏会見詳報
1286日前 -
菅官房長官 「桜を見る会」の聞き取り調査「難しい」 ジャパンライフ元会長出席めぐり
1287日前 -
昭恵氏は「私人」、改めて閣議決定 桜を見る会出席は「首相の公務補助」
1287日前 -
衛藤氏、桜見る会招待状で勧誘のマルチ商法「要注意と思って」
1287日前 -
野党4党、国会審議復帰で合意 「与党から一定の回答」 桜を見る会巡り
1287日前 -
野党4党、国会審議を欠席 桜を見る会説明責任巡り
1287日前 -
「旅費は安倍後援会、でも政党支部の報告書に」 桜を見る会野党ヒアリング詳報
1287日前 -
桜を見る会、疑惑追及に公文書の壁「廃棄した」ずさん管理で首相有利に?
1287日前 -
菅氏、桜を見る会の名簿データ「復元できず」 野党は疑問視
1287日前 -
なぜ「データの復元できない」? 菅氏、会見で終始あいまいな回答 桜を見る会一問一答
1287日前 -
与党、会期延長せず 「桜を見る会」追及逃げ切り図る 野党は不信任案も視野
1288日前 -
桜を見る会、新たな疑義「首相枠と官邸枠14年3400人→19年2000人に減少」
1289日前 -
桜を見る会 続々と「新事実」 質問通告直後に名簿廃棄、シュレッダー時計機能「実はあった」
1289日前 -
桜を見る会 「ジャパンライフ元会長も15年の総理枠で招待か」と共産追及
1289日前 -
「桜を見る会」名簿、シュレッダーにかけた時刻が議員の資料要求の直後だったのは偶然か
1289日前 -
「桜を見る会」名簿 シュレッダー廃棄は共産党議員が資料要求した直後
1289日前 -
蓮舫氏の携帯番号流出疑惑「飲食物業者と接触した内閣府職員特定」 与党が回答
1289日前 -
野党議員 疑惑のシュレッダー視察 A4判800枚を34秒で細断
1289日前動画あり