特集

桜を見る会

安倍首相主催の「桜を見る会」に首相の後援会関係者が多数招待され、「公費の私物化」と批判されています。

特集一覧

菅官房長官 「桜を見る会」の聞き取り調査「難しい」 ジャパンライフ元会長出席めぐり

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
閣議後の記者会見で安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題などについて答える菅義偉官房長官=首相官邸で2019年11月29日午前10時22分、川田雅浩撮影
閣議後の記者会見で安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題などについて答える菅義偉官房長官=首相官邸で2019年11月29日午前10時22分、川田雅浩撮影

 菅義偉官房長官は29日午前の記者会見で、2014年に消費者庁から行政指導を受けるなどしたジャパンライフの元会長が15年の「桜を見る会」に招待されたとされることを巡り、聞き取り調査を行うかを問われ、「時間もたっており、なかなか難しい」と述べ、否定的な考えを示した。

 また、桜を見る会の招待状に割り振られた…

この記事は有料記事です。

残り101文字(全文253文字)

【桜を見る会】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集