「蕎麦(そば)アレルギーも増えていますし、グルテン不耐症や小麦アレルギーは世界中で増えています。しっかりと実証されたわけじゃないんですけど、多くの科学者が、品種改良された穀物のせいだと訴えているんですよ」
「品種改良……」
「そうです。病気に強くて収穫量が多くて、収穫も簡単にできる。人類はそういう作物を求めて古来ある野菜や穀物を改良してきているんです。その歪(ひず)みが表面化してきているんだとわたしたちは考えています」
わたしは口を閉じたままうなずき、米の袋をレジの横に置いた。
この記事は有料記事です。
残り525文字(全文764文字)
毎時01分更新
戦がうまく、外交もできる。教養も豊か。傑出した能力を持ちな…
先月、インド・デリーで研究者や現場の実践者がアジアの美術に…
<くらしナビ ライフスタイル> 買い物はできているか、きち…