秋田県上小阿仁村の道の駅「かみこあに」を発着点に、自動運転可能な電気車両(7人乗り)が客を乗せて、集落や村役場などを結ぶ運行サービスが11月30日、始まった。国土交通省によると、自動運転車による定期の営業運行は全国初。
導入したのは、時速12キロ程度の小型カートタイプの車両。サービスは曜日で変わる小沢田・堂川ルート(往復5キロ、43分)▽小沢田・福舘ルート(4キロ、35分)▽小沢田周回…
この記事は有料記事です。
残り293文字(全文488文字)
毎時01分更新
河野太郎行政改革担当相が、新型コロナウイルスのワクチン接種…
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
音楽演奏は楽器を使った「身体表現」である。中でも身体そのも…