- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

阪神大震災の犠牲者を追悼する「神戸ルミナリエ」(6~15日)の会場で運営資金を募るための新しい「光る募金箱」を、神戸大と神戸芸術工科大の学生たちが完成させた。
神戸大大学院工学研究科の「塚本・寺田研究室」が2005年に始めたプロジェクトの一環。「募金してくれた人に楽しさを届けよう」と、人の動作を感知したりLED(発光ダイオード)機器を制御したりする…
この記事は有料記事です。
残り264文字(全文440文字)