◎特選
◎借り物のからだのなかはいつも雨 泣いているのはこころじゃなくて 河内長野市 今野浮儚
【評】自分の体を借り物と感じる。悲しいから雨が降る。心ではない何かが泣かせる。心も体も自分から遠いのだ。
資本主義。(シフォンケーキを頰張りたい)ケーキ屋へ行く。嗚呼、資本主義。 春日井市 塚原康介
「ぼっち」って言葉は誰が略したの透明になる春雨スープ 高知市 矢野優理恵
ためらいの黄に塗り込まれ新潮の『ガラスの動物園』の細い背 京田辺市 笹川諒
この記事は有料記事です。
残り262文字(全文479文字)
毎時01分更新
戦がうまく、外交もできる。教養も豊か。傑出した能力を持ちな…
先月、インド・デリーで研究者や現場の実践者がアジアの美術に…
<くらしナビ ライフスタイル> 買い物はできているか、きち…