会員限定有料記事 毎日新聞
首相主催の「桜を見る会」を巡る問題で、野党の追及本部は3日も政府側へのヒアリングを行った。案内状などの招待者区分で「首相枠」と指摘されている数字「60」についての真偽や、マルチ商法で多数の被害者を出した「ジャパンライフ」の行政処分が政治家らの関与で先送りされたのではないかという疑惑が焦点となった。主なやりとりは以下の通り。【江畑佳明、大場伸也/統合デジタル取材センター】
この記事は有料記事です。
残り3410文字(全文3597文字)
毎時01分更新
<1面からつづく> ◇ソフトターゲット、どう守る 東京五輪…
「親になろうとして、ごめんなさい」。東京都目黒区で2018…
アフリカの深刻な食糧問題の解決に、化学の実験によって作った…