米通商代表部(USTR)は2日、フランス政府が独自に導入した「デジタル課税」が米国のIT企業を不当に差別しているとして、乳製品など年間輸入額24億ドル(約2600億円)相当のフランス製品に最大100%の制裁関税を課すことを提案する報告書を公表した。来年1月中旬まで意見公募を行ったうえで、トランプ大統領が制裁を発動するか最終判断する。
フランスで今年7月に成立したデジタル税制は、年間の売上高が世界で7億5000万ユーロ(約910億円…
この記事は有料記事です。
残り584文字(全文802文字)
毎時01分更新
相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年、入所…
1998年秋。米国西海岸を巡るツアーに参加するために飛行機…
就職氷河期世代への就労支援に国や自治体が本腰を入れ始めた。…