[PR]
安全基準を満たしていると偽り粗悪なタイヤホイールを販売したとして、不正競争防止法違反(誤認惹起(じゃっき))容疑で愛知県警に逮捕されたカー用品販売会社の男性社長(58)、仕入れ担当の男性取締役(57)、男性社員(41)=いずれも福岡県在住=について、名古屋地検は3日、不起訴にした。理由は明らかにしていない。
3人は、国の安全基準を満たした場合のみ付けられる「JWL」マークを粗悪なホイール14本に表示し、兵庫県内の男性に計約16万円で販売したとして先月13日に逮捕された。【川瀬慎一朗】
毎時01分更新
<1面からつづく> ◇ソフトターゲット、どう守る 東京五輪…
「親になろうとして、ごめんなさい」。東京都目黒区で2018…
アフリカの深刻な食糧問題の解決に、化学の実験によって作った…