- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

広島市南区に4棟が残る最大級の被爆建物「旧陸軍被服支廠(ししょう)」について、広島県は4日の県議会総務委員会で、所有する3棟のうち2棟を解体する方針を示した。老朽化が進み、地震で倒壊する可能性があるためで、1棟は改修して保存する。全棟保存を求める市民団体からは反対の声が上がっている。
1913年に完成し、軍服や軍靴を製造。現存する4棟は鉄筋コンクリート造り・レンガ張りで、1棟の長辺は94メートル、高さ17メートル。爆心地の南東2・7キロにあり、原爆投下直後は臨時救護…
この記事は有料記事です。
残り355文字(全文591文字)
時系列で見る
-
「三の鳥居」部材発見 長崎市の山王神社 「原爆遺跡」指定目指す /長崎
1365日前 -
「戦争惨禍の3都市で平和発信を」沖縄知事、広島・長崎市長に相互参列呼びかけ
1367日前 -
原爆養護ホーム、松井・広島市長が慰問 「元気で新年迎えて」 /広島
1374日前 -
原爆の日デモ規制 広島市長、協議で解決重視 条例提案「2月は困難」 /広島
1374日前 -
「決して戦争があってはなりません」教皇のメッセージ公開 長崎原爆資料館
1375日前 -
長崎舞台の映画「祈り」 県内各地で撮影 被爆75年の来夏上映へ
1379日前 -
原爆ホームに小さなサンタ 一足早いクリスマス 長崎
1382日前 -
戦時中は使わなかった「平和」の文字なき紙芝居 82歳の被爆体験を基に高校生作製
1383日前 -
「ピカドン先生」94歳坪井直さんの半生 中高生が英語版作り、8日からウェブ公開
1386日前 -
被爆の旧陸軍被服支廠2棟解体へ 広島県方針、市民団体は反発
1389日前 -
核廃絶へ、思いは一つ ローマ教皇来訪で被爆者「生きててよかった」 広島
1398日前 -
ローマ教皇「平和の巡礼者」と記帳 広島訪問メッセージ公開
1398日前 -
「核兵器を保有することも倫理に反します」 ローマ教皇広島演説全文
1399日前 -
「核戦争で威嚇し、どうして平和を提案できるのか」ローマ教皇広島訪問
1399日前動画あり -
「戦争のための原子力使用は犯罪」ローマ教皇が長崎・広島被爆地訪問
1399日前動画あり -
「原子力の戦争目的の使用は倫理に反します」ローマ教皇、広島で演説
1399日前動画あり -
「核理論による恐れ、不信、敵意を止めよう」ローマ教皇・長崎演説全文
1399日前動画あり -
ローマ教皇、長崎の爆心地で演説「核兵器は私たちを守らない」
1399日前動画あり -
原爆・戦争被害者に「パパ様」の言葉を 来日70年のスペイン人修道士ガルシアさんの思い
1401日前
関連記事
-
<「戦争のための原子力使用は犯罪」ローマ教皇が長崎・広島被爆地訪問>
動画あり -
<「核理論による恐れ、不信、敵意を止めよう」ローマ教皇・長崎演説全文>
動画あり -
<「核兵器禁止条約で迅速に行動を」日本や国際社会が聞くべき教皇の訴え>
動画あり -
-
<「核兵器を保有することも倫理に反します」 ローマ教皇広島演説全文>
-
<「原子力の戦争目的の使用は倫理に反します」ローマ教皇、広島で演説>
動画あり -
<「核戦争で威嚇し、どうして平和を提案できるのか」ローマ教皇広島訪問>
動画あり -
-
<ローマ教皇、長崎の爆心地で演説「核兵器は私たちを守らない」>
動画あり -
【写真特集】広島での演説の様子
-
【写真特集】被爆地・長崎で核兵器廃絶を訴えるローマ教皇
-