第65回県青少年読書感想文コンクール(県学校図書館協議会、県教育文化祭運営協議会、土佐教育研究会、毎日新聞高知支局主催)の県審査会が高知市江陽町の城東中であり、入賞者が決まった。小学校1万3580点、中学校9064点、高校7298点となる計2万9942点の応募があり、最優秀賞10点、優秀賞21点、優良賞30点、入選628点、学校賞10校、学校優良賞44校が選ばれた。最優秀賞10点は全国コンクールの中央審査に送られる。県表彰式は来年2月15日、高知市追手筋2のオーテピア高知図書館で開かれる。【井上大作】
優良賞以上の受賞者は次の皆さん(かっこ内は校名と学年、敬称略)。最優秀賞の作品全文は来年1月から紙面で紹介します。
この記事は有料記事です。
残り976文字(全文1288文字)
毎時01分更新
東京都議選(定数127)は6月25日告示、7月4日投開票と…
第164回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が20…
冬の青空が広がる東京・有楽町マリオンの前に、パネル写真が並…