温暖化、怒れる若者たち グレタさん「もう待てない」 スペイン1.5万人デモ
毎日新聞
2019/12/7 20:29(最終更新 12/7 20:29)
有料記事
924文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

世界のリーダーたちは若者の声を聞け――。国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)が開かれているスペイン・マドリードで6日夜(日本時間7日未明)、地球温暖化対策の強化を求める大規模デモがあった。スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさん(16)をはじめ世界中から若者が集結し、二酸化炭素(CO2)排出削減など具体的な行動を各国政府に迫った。
デモには約1万5000人(地元警察発表)が集まった。「温暖化の犠牲となるのは我々の世代だ」「地球の代わりはない」。参加者は英語やスペイン語で書かれたプラカードや横断幕を掲げながら、マドリード中心部約4キロをデモ行進した。
この記事は有料記事です。
残り632文字(全文924文字)
時系列で見る
-
COP25 排出権「市場メカニズム」交渉難航 閉会、14日に延期
977日前 -
温室効果ガス EU、2050年「実質ゼロ」で合意
978日前 -
小泉環境相 COP25演説「脱石炭」踏み込めず 「世界的な批判は承知しているが…」
979日前 -
50年までに温室効果ガス「ゼロ」と経済成長両立 EU「欧州グリーンディール」発表
979日前 -
グレタさん「ほんのわずかな気温の上昇も問題」 COP25で演説
980日前動画あり -
小泉環境相、石炭利用「世界的な批判を認識」 COP25閣僚級会合で演説
980日前 -
グレタさん「政府に希望はないが、私たちは変化を起こせる」 COP25で演説
980日前動画あり -
温暖化対策、日本51位で最低グループ 「温室効果ガス削減目標不十分」 独機関など分析
981日前 -
小泉環境相、石炭火力の輸出制限表明を見送り COP演説 国際的反発必至
984日前 -
温暖化、怒れる若者たち グレタさん「もう待てない」 スペイン1.5万人デモ
984日前 -
グレタさん「希望はCOP25でなく、あなたたち」 温暖化対策求めるデモ参加
984日前 -
U2、再エネで来日コンサート 楽器、FCV発電電力で
985日前 -
小泉環境相「日本の化石賞、残念」 COP25閣僚級会合で反論へ
985日前 -
元損保社長が環境NGOに転身 気候変動と保険の深い関係とは…
987日前 -
「水面から突き出した子どもの両手」彫刻 COP会場で気候変動の脅威訴える
987日前 -
温暖化対策、注目のCOP どんな会議なの/意見集約へどう進めるの=回答・岩崎歩
988日前 -
世界の気温、過去2番目か3番目に暑い年に 5年・10年平均は過去最高確実に WMO発表
988日前 -
クライメートポリティクス 「楽園」に石炭火力計画 再エネ大国ケニア、中国の「圧力」(その1)
989日前動画あり -
クライメートポリティクス 「楽園」に石炭火力計画 再エネ大国ケニア、中国の「圧力」(その2止)
989日前