改憲「自分でやるという覚悟を」 麻生氏、首相に総裁4選検討促す
毎日新聞
2019/12/10 21:13(最終更新 12/10 21:14)
有料記事
494文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

麻生太郎副総理兼財務相は10日の記者会見で、安倍晋三首相(自民党総裁)が目指す憲法改正に関し、「自分でやるという覚悟を決めてやらないといけない。(総裁)任期中にできる当てがないなら、対策を考えるのが当たり前ではないか」と述べ、総裁4選を検討すべきだとの考えを示した。
麻生氏は、首相の祖父・岸信介元首相とその次を担った池田勇人元首相に触れ、「岸信介は池田勇人が憲法改正をやってくれると思った。…
この記事は有料記事です。
残り297文字(全文494文字)
時系列で見る
-
首相の不祥事隠し演説は「五輪の政治利用」か なぜ改憲と連動? 検証した
1106日前 -
首相施政方針演説 全世代型社会保障実現に意欲、改憲議論呼びかけ 通常国会召集
1108日前 -
安倍首相、地方議員らに「9条改正」「自衛隊明記」を力説
1111日前 -
自民が初の改憲呼びかけポスター 平沢広報本部長「ムード盛り上げる必要」
1121日前 -
首相「憲法改正に向けて大きな歩みを」 自民本部で仕事始めあいさつ
1121日前 -
「死に体」避け改憲の旗掲げるのか レガシー探す首相にくすぶる解散の臆測
1122日前 -
安倍首相年頭会見 憲法改正「スケジュール、期限ありきではない」
1122日前 -
気象予報士の半井小絵さん、愛媛県主催の会で憲法改正の持論展開
1130日前 -
稲田氏「自民党に欠けているのは『多様性』」 憲法改正で「女性活躍」
1140日前 -
改憲「自分でやるという覚悟を」 麻生氏、首相に総裁4選検討促す
1148日前 -
首相、憲法改正「必ずや私の手で成し遂げる。原案策定を加速」 会見速報
1150日前動画あり -
首相、憲法改正「20年施行」を断念 「21年国民投票」に修正
1152日前 -
衆院憲法審 ネット広告規制巡り議論 国民投票法改正案の採決また見送り
1160日前 -
中谷元防衛相、憲法への自衛隊明記の必要性強調 桜を見る会「1000人招待は行き過ぎだ」
1164日前 -
維新、国民投票法改正案で「解散」を提案 与党困惑
1167日前 -
岸田政調会長、広島で憲法改正テーマに「地方政調会」
1171日前 -
悲願の憲法改正を次に渡すのか 「疲れた」首相が秘める終わり方の真意
1172日前 -
岸田氏「改憲の旗振り役」吉か凶か 「ポスト安倍」足元にも不安露呈
1175日前 -
維新、憲法審で立憲と山尾氏の「不一致」追及 議論参加狙い揺さぶり
1175日前