- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
世界反ドーピング機関(WADA)がロシア選手団を主要国際大会から4年間除外するなどの処分を決めたことで、来夏の東京五輪でのメダル争いの構図が変化する可能性がある。「潔白」を証明したロシア選手には個人資格で参加できる道は残されたものの、陸上など競技によっては厳しい対応を迫られそうだ。(3面に「クローズアップ」)
ロシアは伝統的にアーティスティックスイミングや新体操などの採点競技、レスリングやボクシングなどの格闘技に強く、五輪でメダルを量産してきた。スポーツ大国であるロシアは、旧ソ連時代の1952年ヘルシンキ大会で五輪初出場を果たし、その後はボイコットした84年ロサンゼルス五輪を除いて国・地域別のメダル総数(大会終了時)で上位3位に入っている。
この記事は有料記事です。
残り420文字(全文745文字)
時系列で見る
-
「娘の名札つけ走りたい」五輪聖火ランナーに大川小遺族が内定
1151日前動画あり -
東京パラ、公式映画製作へ
1151日前 -
元難民と弟子、航路はパラ カンボジアから亡命、ボート指導者に
1151日前 -
首都圏に恐竜博「出張」 県検討 来年、五輪に合わせ /福井
1151日前 -
東京パラ 聖火リレー、ランナー29人 県が応募方法発表 /千葉
1151日前 -
群衆の異常を即座に検知 オリパラ事故防止、映像解析システム導入へ
1151日前 -
検証・セキュリティー/1(その1) 群衆異常、瞬時に検知 世界初の技術導入 東京五輪会場周辺、危機に対応
1151日前 -
検証・セキュリティー/1(その2止) 狙われる五輪会場周辺 1都1道8県、分散開催
1151日前 -
パラ公式映画、NHKが製作 IPCと共同で
1151日前 -
露不在、メダル争い変化か 4年間出場禁止 個人資格参加、厳しい戦いに
1152日前 -
東京五輪控えテロ対策 警察やJRなどが訓練 新鳥栖駅 /佐賀
1152日前 -
パラ合宿、橿原市が誘致へ カザフスタン代表選手 /奈良
1152日前 -
20年東京パラリンピック パラも事前キャンプ 県とジョージアが協定 競技場など調整 /徳島
1152日前 -
ロシア主要大会出場禁止処分 「動向見守る」「粛々と準備」 ホストタウンの穴水町困惑 /石川
1152日前 -
五輪食材基準 「GAP」取得推進 津・来月24日フォーラム /三重
1152日前 -
20年東京パラリンピック チケット300万枚超 1次申込数、ロンドンの3倍
1152日前 -
五輪マラソンで庁内に支援本部 札幌開催向け /北海道
1152日前 -
五輪で露選手受け入れ WADA処分で根室市長が表明 /北海道
1152日前 -
JR新鳥栖駅で東京五輪・パラ控えテロ対処訓練 佐賀
1152日前