特集

広島・長崎原爆

1945年8月、広島・長崎へ原爆が投下されました。体験者が高齢化するなか、継承が課題になっています。

特集一覧

原爆ホームに小さなサンタ 一足早いクリスマス 長崎

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
入所者にクリスマスカードを手渡す児童=長崎市三ツ山町の恵の丘長崎原爆ホームで2019年12月10日、今野悠貴撮影
入所者にクリスマスカードを手渡す児童=長崎市三ツ山町の恵の丘長崎原爆ホームで2019年12月10日、今野悠貴撮影

 長崎精道小学校(長崎市三原2)の2、3年生35人が10日、被爆者が暮らす同市三ツ山町の恵の丘長崎原爆ホームを慰問した。「小さなサンタ」が披露した歌や劇の一足早いクリスマスプレゼントに、入所者は顔をほころばせた。

 同校はクリスマス前にほぼ毎年、ホームを訪れている。この日は動物の困りごとを続々解決し「…

この記事は有料記事です。

残り192文字(全文342文字)

【広島・長崎原爆】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集