- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

陸前高田市米崎町の農業、熊谷研(みがく)さん(80)の農場で桜が咲き、訪れた人の目を楽しませている。年に2度、花を咲かせる「四季桜」で、東日本大震災後にNPO法人「桜ライン311」が植えた。寒空の下、小さな花が風に揺れている。
桜ライン311は同市内の津波最大到達地点を桜で結ぶ活動をしている。四季…
この記事は有料記事です。
残り133文字(全文283文字)
陸前高田市米崎町の農業、熊谷研(みがく)さん(80)の農場で桜が咲き、訪れた人の目を楽しませている。年に2度、花を咲かせる「四季桜」で、東日本大震災後にNPO法人「桜ライン311」が植えた。寒空の下、小さな花が風に揺れている。
桜ライン311は同市内の津波最大到達地点を桜で結ぶ活動をしている。四季…
残り133文字(全文283文字)