立憲民主党の枝野幸男、国民民主党の玉木雄一郎の両代表は17日に党首会談を開き、党合流に向けた協議に入る。立憲は党名や政策を維持する「吸収」合併を目指しており、「対等」を訴える国民との間に接点を見いだせるかが焦点。ただ、双方とも独自政策を維持したい合流慎重派を抱え、安易な妥協は難しい。国民は分裂含みの展開になる可能性がある。【遠藤修平、東久保逸夫】
この記事は有料記事です。
残り1408文字(全文1583文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…