「第二の故郷」で開催される五輪出場を目指し、自転車BMXレーシングのオーストラリア兄妹が切磋琢磨(せっさたくま)している。ワールドカップ(W杯)優勝経験がある20歳の榊原爽(さや)、妹の活躍に触発されてトップ選手の仲間入りをした23歳の魁(かい)。日本人の母、英国人の父を持つオーストラリア国籍の2人にとって、幼少期を過ごした東京で開催される来夏の五輪は「特別な大会」で、メダル獲得も夢見る。【田原和宏】
父マーティン・ウォードさん(56)と母由紀さん(52)は旅先のオーストラリアで知り合い、兄妹は観光地で知られるゴールドコーストで生まれた。補助輪なしで自転車を乗り回していた魁は3歳の頃、起伏のあるコースで争うBMXに夢中になった。
この記事は有料記事です。
残り743文字(全文1074文字)
毎時01分更新
菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイル…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の高まり…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…