- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は17日、五輪の聖火リレーでスキーや馬、ロープウエーなど特色のあるリレーの手段を発表した。約400年の歴史を誇る伝統の日本泳法など各地域の特色を生かした方法で聖火をつなぐ。
立ち泳ぎなどの特徴のある日本泳法でのリレーは4~5月に広島市の平和記念公園周辺や大分県臼杵市の河川で実施する。北海道帯広市では、世界で唯一という鉄そりを引いて速さを競う「ばんえい競馬」のそりに乗ってリレ…
この記事は有料記事です。
残り318文字(全文529文字)