- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
預託商法を展開して破綻した「ジャパンライフ」(東京)の山口隆祥元会長が「桜を見る会」に「首相枠」で招待されていたとされる問題で、債権者を支援する「全国ジャパンライフ被害弁護団連絡会」が18日、安倍晋三首相に経緯の説明を求める声明を発表した。
ジ社は2015年に安倍首相から山口氏宛てに届いたとされる桜を見る会への招待状を印刷したチラシを作製し、顧客を勧誘した。野党が「被害拡大につながった」と追及しているが、政府は山口氏が招待されたかどうかを明らかにしていない。
連絡会団長の石戸谷豊弁護士は同日、記者会見を開き「桜を見る会は首相主催の公的行事で功労のある人を呼ぶもの。首相は(山口氏の)どういう功労を認めて呼び、それを信用した被害者に対してどう思っているのか説明すべきだ」と強調した。【南茂芽育、小川祐希】
時系列で見る
-
05年の桜を見る会「60」は首相枠 準備書類に明記 15年のジャパンライフも?
1132日前 -
桜を見る会 動画公開は問題なくても名簿は「公表前提でない」ので非公表 菅長官
1132日前 -
60番台は与党枠「関連文書なく、聞き取りの結果」 24日午前の菅官房長官会見詳報
1132日前 -
「60」を巡る攻防激化 ジャパンライフ問題、与党の「防衛ライン」とは
1133日前 -
政府「60番台は首相、与党枠」認める ジャパンライフ問題、野党は追及強化
1133日前 -
桜を見る会で試される政府・与党の存在価値
1133日前 -
今年の前夜祭「ニューオータニ領収書、見た人は下関に誰もいない」 野党ヒアリング詳報
1137日前 -
桜を見る会前夜祭「会費5000円払わなかった人も」 首相地元の市議が証言
1137日前 -
「公用車の定義はさまざま」昭恵氏の使用状況答えず 19日午前の菅官房長官会見詳報
1137日前 -
「被害者どう思っているのか」ジャパンライフ弁護団 首相説明求める声明
1138日前 -
「これ以上調査しない」を決めたのは誰か 詰め寄られる菅氏 18日午前の官房長官記者会見
1138日前 -
桜を見る会の陰で野党連携の果実 英語民間試験延期に見た政治の原動力
1138日前 -
桜を見る会「事務方に聞いて」 菅氏、責任回避の場面も 17日の記者会見
1138日前 -
桜を見る会 「60は総理枠か」に政府側「確認するつもりない」 野党ヒアリング詳報
1138日前 -
桜を見る会 菅官房長官、この日は「ルールに基づいて…」繰り返す
1138日前 -
桜を見る会「首相枠」政府が再調査拒否 野党は「立法府への冒とく」と反発
1139日前 -
首相側の推薦「今年は落とした例がある」 桜を見る会で政府回答
1139日前 -
反社会勢力「詳細は関係省庁にお尋ねを」 桜を見る会巡り菅官房長官会見
1139日前 -
「無責任」「二枚舌」早速、ネットに 菅長官「反社の定義、お困りなら警察に」発言に
1140日前