京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要 教育費と車の維持費重く

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
碁盤の目状に広がる京都の市街地=京都市で2019年12月10日、本社ヘリから大西達也撮影
碁盤の目状に広がる京都の市街地=京都市で2019年12月10日、本社ヘリから大西達也撮影

 夫婦と子供2人の家族が京都市内で普通に暮らした場合、30代なら税、社会保障費込みで月48万6900円、40代は54万9800円、50代だと70万7500円が必要――。そんな調査結果を労組の京都総評が5日発表した。「非正規労働者にとって家族を持つことが不可能に近くなっている。賃金の底上げが不可欠だ」と警鐘を鳴らしている。【大川泰弘】

 子育て世代に人気の伏見区で暮らすと想定した。傘下の組合員や家族にアンケートを行い、30代は321件、40代481件、50代563件のデータを分析。生活実態と所持品を調べ、「普通の暮らし」の費用を算出した。

この記事は有料記事です。

残り439文字(全文709文字)

あわせて読みたい

ニュース特集